アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
イノウエ
イノウエ
美容師とは、「技術職」です。髪のお悩みにお答えしていく為には「経験と知識」常に「疑問」を持ち進化していくものだと僕は考えています。
見た目のスタイルだけでなく、1人1人違う髪質・骨格・クセ・を見極め頭皮・毛髪のダメージを抑えた、マンツーマンでの施術をさせて頂きます。
ライフスタイルに合わせたスタイルをご提案できればと思います。
Information
おてもやんTOP

ログイン

2012年10月31日

アイロン検定!?

先日「アイロン検定」を受ける為行ってきました足跡

今使っている薬剤は、クセを伸ばしながらもアルカリ配合でない優しい薬剤ですキラキラ

その為自然な艶のあるスパッとならない傷まない縮毛矯正

出来上がりますが、優しい薬剤なので、クセをしっかり伸ばすという事が、

1番の重要な課題になるのです!

アルカリ配合の薬剤は、パワーが強いためクセは伸びますが

ペタッと不自然ストレートや毎回する度に髪が傷んでくるので、当店では、使用していません。

縮毛矯正をした事がない人からすれば、「たかがアイロン」と思われがちですが、

長く縮毛矯正をご経験の方は、スタイリストの1人1人操作・分量・など

違いが分かられると思います。

「アイロンで傷みました」とご相談をうけますが

すべては、薬剤設定と髪質・ダメージに合わせて対応したアイロン施術がいるのです。

する度コシがなくなる。パサつく。艶がない。は、アイロン技術が関係します。

まだ、そこまで重要視されていないのも事実です。

しかし、カット技術と同じように、ハイダメージに対応した縮毛矯正やハードなクセ毛でお悩みの方を

対応できるアイロン技術は、重要になると思いますキラキラ

また、次回が楽しみです音符


アイロン検定!?






  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by イノウエ at 11:01│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。