2013年01月30日
福岡へ
今年に入って初の講習に行ってきました
メイクのお話から人相から見る性格まで、楽しいお話も聞けました

創りすぎてない自然な仕上がりなメイク
人相学でいうと鼻が一番変化するそうです。
赤ちゃんの頃の鼻と大人になってからの鼻って
形違いますよね。
男性は、細い綺麗な鼻よりどっしりとした鼻のほうが、稼いで出世する相だとか
後半は、生え癖を直しサラサラの艶髪にする技法

ぱっかり割れた生え癖。
生え癖とは、毛の流れ生え方です。
「つむじの部分割れ」や「前髪の割れ」
いつも同じ分け目になる。前髪が浮く・割れるでおろせない。など
縮毛矯正をかけても根元から毛が生えてくると割れてきたり、つむじが目立ち始めたり
ショートだと襟足が浮いたりします。
この技法で、そこを直すと浮いていた襟足が、首にそってショートがかっこいいのです

ベースを整えて施術することで、ご自分でのスタイリングも楽になり、サラ艶の美髪になれれば
得した気分に
前髪修正後

前髪がどこからでもわけられる。サラ艶に変身
つむじ修正後

つむじ割れも目立たなくなりふんわり。
もちろんブローもしていません。
シャンプーしても変わりません。
髪質やクセの度合で、交差した毛量を調整したり、施術前のベース作りに
活用することで、サラサラ美髪に
楽しくなりそうです

メイクのお話から人相から見る性格まで、楽しいお話も聞けました



人相学でいうと鼻が一番変化するそうです。
赤ちゃんの頃の鼻と大人になってからの鼻って
形違いますよね。

男性は、細い綺麗な鼻よりどっしりとした鼻のほうが、稼いで出世する相だとか

後半は、生え癖を直しサラサラの艶髪にする技法


生え癖とは、毛の流れ生え方です。
「つむじの部分割れ」や「前髪の割れ」
いつも同じ分け目になる。前髪が浮く・割れるでおろせない。など
縮毛矯正をかけても根元から毛が生えてくると割れてきたり、つむじが目立ち始めたり
ショートだと襟足が浮いたりします。
この技法で、そこを直すと浮いていた襟足が、首にそってショートがかっこいいのです


ベースを整えて施術することで、ご自分でのスタイリングも楽になり、サラ艶の美髪になれれば
得した気分に




前髪がどこからでもわけられる。サラ艶に変身



つむじ割れも目立たなくなりふんわり。
もちろんブローもしていません。

髪質やクセの度合で、交差した毛量を調整したり、施術前のベース作りに
活用することで、サラサラ美髪に

楽しくなりそうです

Posted by イノウエ at
11:26
│Comments(0)
2013年01月25日
年2回の縮毛矯正で
クセがそんなにハードでなければ、年2回~3回の縮毛矯正で
スタイルは決まりやすくなると思います。
頻度が少ないからと安心していると、蓄積された毛髪ダメージが
何回目かの施術で、バーンとビビリ毛になったり。髪のごわつきがすごくなったり。
色んなサロンで縮毛矯正されている場合も同じく、初めて来店されたお客様の
施術履歴が分からない上に、本来の髪質も見極めが難しく、縮毛矯正を健康毛と
同じように施術した場合に、ビビリ毛・ゴワつきになったりします。
縮毛矯正は、通常クセを伸ばすに、薬剤のパワーが必要な為アルカリ剤配合を使うので
クセ毛の方はする度に傷む
が、避けて通れないのが、ほとんどです。

初めて来店のお客様です。
1年に2回程の縮毛矯正をされているそうです。前回の施術でビビリ毛・ゴワつきがでて、やり直しをしてもらった後も
トリートメントを2回して余り変わらず
6ヶ月たったのち当店に初来店されました。

6ヶ月たって伸びてきたクセとダメージで毛髪が広がっています。
ビビリ毛の箇所をまばらにカットしてある為特にぼわーっとしています。

手触りが変わりました
ビビリ毛も今回ここまで。カットは、少し。
毛先が弱っていて少しの刺激でもビビリ毛になりやすい状態です。

アイロン熱・アルカリなしの薬剤で出来る限り負担をかけないよう
補修メインで今回施術させていただきました。
美容室に行って施術後ダメージした場合どんなに
トリートメントしてもビビリ毛・手触りが元にもどるわけでは、ありません。
美容師が、原理・知識があったとしても頭の中で考えても必ずうまくいくとは、かぎりません。
おおげさかも知れませんが、外科手術と同じで色々なタイプのダメージ毛・ビビリ毛・ハードなクセ毛に、
何人も対応し、毛髪に触って。カウンセリングして。それに合う薬剤と施術力がないと
大変難しいのです。
基本は、無理に手当しようとしてさらに悪化する事が90%なのです。
だれしも人間なので失敗もあります
そうなった時美容師は、毛髪をそれ以上傷める事を避けるために、
無理に頑張りすぎない事も大切だと思います。
スタイルは決まりやすくなると思います。
頻度が少ないからと安心していると、蓄積された毛髪ダメージが
何回目かの施術で、バーンとビビリ毛になったり。髪のごわつきがすごくなったり。
色んなサロンで縮毛矯正されている場合も同じく、初めて来店されたお客様の
施術履歴が分からない上に、本来の髪質も見極めが難しく、縮毛矯正を健康毛と
同じように施術した場合に、ビビリ毛・ゴワつきになったりします。
縮毛矯正は、通常クセを伸ばすに、薬剤のパワーが必要な為アルカリ剤配合を使うので
クセ毛の方はする度に傷む



1年に2回程の縮毛矯正をされているそうです。前回の施術でビビリ毛・ゴワつきがでて、やり直しをしてもらった後も
トリートメントを2回して余り変わらず



ビビリ毛の箇所をまばらにカットしてある為特にぼわーっとしています。



毛先が弱っていて少しの刺激でもビビリ毛になりやすい状態です。


補修メインで今回施術させていただきました。

トリートメントしてもビビリ毛・手触りが元にもどるわけでは、ありません。
美容師が、原理・知識があったとしても頭の中で考えても必ずうまくいくとは、かぎりません。
おおげさかも知れませんが、外科手術と同じで色々なタイプのダメージ毛・ビビリ毛・ハードなクセ毛に、
何人も対応し、毛髪に触って。カウンセリングして。それに合う薬剤と施術力がないと
大変難しいのです。
基本は、無理に手当しようとしてさらに悪化する事が90%なのです。
だれしも人間なので失敗もあります

そうなった時美容師は、毛髪をそれ以上傷める事を避けるために、
無理に頑張りすぎない事も大切だと思います。
Posted by イノウエ at
14:55
│Comments(0)
2013年01月22日
お誕生日とお友達の休日
息子の誕生日を迎え
今年春から小学生かと思うと
あっという間です

今年は「星のカービィー」
その後。保育園のお友達が、お泊りに来てくれたりと。
息子のテンションは
あがりっぱなし

みんな小学校がバラバラになるので、小さな頃から知っているお友達との思いで作りになりました

今年春から小学生かと思うと

あっという間です



その後。保育園のお友達が、お泊りに来てくれたりと。
息子のテンションは





Posted by イノウエ at
15:45
│Comments(0)
2013年01月19日
美輪さんのロマンティック音楽会



毎回ライトのあたり方や美術小道具・衣装がどれも素敵で

唄だけでなく、まるでお芝居を観ているよう

前回も感動して帰りましたが、今回は「ヨイトマケの唄」まで聞けて

またまた感動でした



いつもありがとう

Posted by イノウエ at
21:01
│Comments(0)
2013年01月08日
香里舞の唐揚げ

唐揚げ屋さん「香里舞の唐揚げ」
昨年我が家のクリスマス

ここの唐揚げで決まりでした

県外からもファンが来店されるとか

ジューシーでサクサク

唐揚げ好きには、是非食べて欲しい~







Posted by イノウエ at
15:24
│Comments(0)
2013年01月05日
迎春

昨年は、新しい出会いもあり「縁」を感じられる1年でした。
そして11月には、足を負傷しお客様には、ご迷惑をおかけ致しました。
本年は、健康管理も気をつけていきます

2013年も美容道をもっと勉強して髪にお悩みの方の手助けになるよう
今年も補修とクセ毛の1年を猛進して行きたいと思います




優しいお心遣いに、感謝致します

Posted by イノウエ at
13:30
│Comments(0)